Blog&column
ブログ・コラム

配送のトラブルと対処法

query_builder 2022/10/03
コラム
46
配送トラブルが起きてしまうと、お客様からの大きなクレームに繋がってしまいます。
今回は、ドライバーが起こしてしまいやすい配送のトラブルと対処法についていくつかご紹介していきたいと思います。

配送でのトラブルの例
■品物の破損・汚れ
品物を落として破損させてしまった、梱包が汚れてしまったなどのトラブルになります。
品物を受け取りお客様の元へ届け終えるまでは、全ての品物に対して細心の注意を払わなければなりません。

配送間違え・遅延
違う配送先に届けてしまった、指定の時間に届けることができなかったなどのトラブルになります。
品物を受け取ったら、住所と指定時間をしっかりと見間違えないように確認することが基本になります。
もし遅延しそうな時は、連絡がとれるよう携帯電話をしっかり充電し持参しておくことが重要になってきます。

■お客様とのコミュニケーション
お客様の大事な品物を、お客様の希望に沿って責任を持って無事に届けることが仕事になります。
品物を配送中に破損させてしまったことを隠したり、コールバックなどの電話対応をきちんとしなかったりと、お客様に対して適当な
対応をしていると大きなトラブルの原因になってしまいます。
報告・連絡・相談をきちんと行い、お客様とのコミュニケーションを大事にするように心掛けましょう。

▼まとめ
株式会社飛鳥では、綾瀬市を拠点とした近隣地域での配送を請け負い、物流を支えながら社会の活性化にも貢献できるやりがいのある
仕事に挑戦できます。
経験が浅くても自分のペースで少しずつ仕事に慣れながら量を増やしていくことも可能で、誰でもすぐに安定した収入が得られるようになります。
求人をお探しでしたら、まずはご相談を承ります。

NEW

  • 綾瀬市で宅配軽貨物で独立されたい方の御用命を承って居ります。

    query_builder 2021/09/14
  • 仕事を行う上でモチベーションを上げる方法について

    query_builder 2023/06/01
  • 配送の対処法について

    query_builder 2023/05/03
  • 個人事業主として委託ドライバーを行うメリット・デメリットについて

    query_builder 2023/04/05
  • 個人事業主と会社員の違いについて

    query_builder 2023/03/03

CATEGORY

ARCHIVE